大人のピアノレッスンは、その人の数だけ、形が違います。
「ご希望を教えてください」
それがレッスンに来られて一番にお伺いする一言です。
だから、今お持ちの不安も心配もきっと上手くいきます。
「こうしないといけない」そんな形はひとつもありません。
なぜなら、すべてがオーダーメードだから。
やってみたい、弾いてみたいという気持ちのお手伝いを目指して
・仕事が忙しく、毎週は通えない。
・空いている時間に通いたい。
・弾いてみたい曲がある。
・保育士試験に挑戦したい。
・昔やっていたが、もう一度再開したい。
など、大人の方のレッスンの形は様々です。
レッスン内容もご要望に沿って進めていきます。
それぞれの目的に合ったレッスンを好きなペースで自由に進められることが大きな特徴です。
大人の方のレッスンは子どものレッスンとはまた違った魅力があります。
ピアノにはまりました!と言われる生徒さんが多数。
練習が楽しくなりました!というお声も聞きます。
ピアノを弾かなければ知らなかった世界がここには溢れています。
他とは、一味違うレッスンを味わいにいらしてください。
ピアノを習うのが初めてという方も、もちろん大丈夫です。
楽譜が読めなくても、基礎からしっかりとしたレッスンをしていきます。
その他、弾きたい曲などご希望に沿ったレッスンをしていますので、
一人一人に合わせたレッスンが可能です。
子どもの頃にやっていて、辞めてしまったけど再開したい!
独学でやっていたけど、やっぱり分からないところがあるので一度習ってみたい!
など、何年もブランクがあっても大丈夫です。
保育士試験を受けたい、でもピアノが心配。
実際に学校に通っているけどピアノの実技レッスンが不安。
いざ現場に入ると、なかなか弾けない。
楽譜を読むのに時間がかかる。早く仕上げなければ、練習に間に合わない。
保育士を目指す方や実際に保育の現場にいらっしゃる方で、ピアノに不安を抱えていらっしゃる方は多くいらっしゃいます。
現場では、早い譜読みと弾き歌い、さらには伴奏付けなど多くの技術が求められます。
そうしたものにも対応していけるように、的を絞ったレッスンを展開。
要望があれば、様々に対応していきます。
保育士試験を目指す方で、ピアノが初めてという方も、基礎から学んでいきますのでご安心下さい。